
犬アレルギーになってしまいました
私は定期的に
耳鼻科に通っていて
昨日はそのついでに
花粉症で
病院が混む前に
薬欲しくて
先生〜
症状まだないけど
花粉症の薬もらえませんか〜?
って聞いたら
あれ、うちで検査したことあったっけ?
いや、ないです
じゃあ検査しちゃおう。
ってことで
ハウスダスト
カビ
イヌ
ネコ
スギ
カモガヤ
上記の成分がはいった
液体を
1つ1つ
腕にたらし
そこに針を刺して
時間を置く
数分たって
腫れ具合を見る
皮膚テストっていうの
やりました
で、
ハウスダスト
と
スギ
はぷっくり腫れ上がって
お見事アレルギー
そして・・
イヌもちょいぷっくり
腫れました・・
イヌもあるね〜!って
先生・・
ぬぉぉぉぉ〜!
ドッグトレーナーなのに
犬アレルギーになってもうた・・
まだ軽度なので
と、とりあえず
今日から毛とか
なるべくキレイを心掛けて
みます
そして
犬達からブーイングがきそうですが
一緒に寝るのを
ひかえようかなぁ・・
今はいいですが
重度になると
アレルギーって怖い
この子たちと住み分けを
しないといけなくなるなんて
耐えられません(;;)
この子たちが
虹の橋を渡るまで
ずっと一緒に居て
スキンシップをとりたいから
いっぱい撫でたいから
今から
重度にならないように
なんとか対策をとらねば!
お薬服用も開始
なんとかなりますよ〜に!
@横浜しつけ教室 兵藤動物病院 パピー教室 子犬のしつけ方 トイレの教え方 子犬の甘噛み トイレの教え方
〜〜パピー教室・ジュニア教室のお知らせ〜〜
兵藤動物病院(本院)でしつけ教室を開催しています。
まずは無料のオリエンテーションにお越し下さい(^^)
・兵藤動物病院 子犬無料オリエンテーション
5ヶ月以下の子犬の飼主様(ワンちゃんの同伴不可)先着8名(1組2名様まで)
子犬のお悩み(トイレ・甘がみ・イタズラ等)の対処法や子犬の時期に必要なことをお話します
第2・4日曜日 15時20分〜 無料
兵藤動物病院2階
事前予約が必要です
連絡先 090−6120−7104 (遠藤)
・パピー教室
5ヶ月以下のワンちゃんと飼主様
(1回目のワクチン接種済みでご自宅に迎えられてから2週間健康な子犬)
子犬無料オリエンテーション参加さらた方
全4回 ¥4000/1回50分
第2・4日曜日 17時クラス、18時クラス
・ジュニア教室
パピー教室を卒業したワンちゃんと飼主様
全6回 ¥4000/1回50分
第1・3日曜日 17時クラス、18時クラス
★ドッグトレーナー遠藤エマ プロフィール
・日本動物福祉協会
・JAHA認定家庭犬インストラクター
・横浜市動物適正飼育推進員
・横浜市主催犬の飼い主向けセミナー講師
・横浜市動物愛護センターお手入れ教室 講師
・兵藤動物病院パピー教室、ジュニア教室 主催
